テーマ型募金R2実績

本助成事業は、共同募金がNPO団体等(以下「活動団体」という。)と共に募金活動を行うことで、活動団体が取り組んでいる、地域の課題を解決する事業(以下「課題解決事業」という。)を広く周知するとともに、寄付者の共感や賛同に基づく寄付金により、活動団体の次年度の活動資金を確保するものです。

令和2年度 参加団体一覧

テーマ型募金あおもり応援プロジェクトは令和3年1月1日~3月31日まで実施します

令和3年3月31日現在

西目屋児童クラブやまばと

西目屋村に住んでいる子ども達が、放課後や学校休業日等を安心・安全・有意義に過ごす環境を整えるます!

寄付する→
もっと詳しく→

現 在 82,263円

目標額 200,000円

ペントハウスこども食堂

貧困家庭のこどもの食事支援、孤食状態のこどもの居場所づくり

 

寄付する→
もっと詳しく→

現 在 1,060,000

目標額 500,000円

社会福祉法人青森県社会福祉協議会

 青森県社会福祉協議会が実施する「しあわせネットワーク」は、既存の制度やサービスでは対応できない課題に迅速に対応するべく、支援が必要な方の早期把握と具体的な解決方法として経済的援助(実費弁償)を行っています。

寄付する→
もっと詳しく→

現 在   107,405

目標額 500,000円

青森県コープくらしのたすけあいの会

青森県コープくらしのたすけあいの会では、地域住民の皆様の様々な困りごとを支援しています。

 

寄付する→
もっと詳しく→

現 在  222,455円

目標額 1,000,000円

みんなの食堂 アエール

子どもを中心に地域の人たちが集まり、食事を共にしながら繋がりを深め、支え合うことを目的とし開催しています。

 

寄付する→
もっと詳しく→

現 在   323,229

目標額 300,000円

青森ミュージックイベントプランナー

 コロナ禍による経済不況や若者の流出などによる人口減少など、厳しい環境の中において、「音楽」によって地域を盛り上げていきます。また、若い世代がボランティアとして積極的に参画できるイベントとし、多世代の交流を図ります。

寄付する→
もっと詳しく→

現 在 212,000円

目標額 200,000円

日本ダウン症協会青森県八戸支部八戸小鳩会

八戸市民及び周辺の方々に広くダウン症のある方への理解を深めてもらえるよう取り組んでいます。

 

 

寄付する→
もっと詳しく→

現 在 260,146

目標額 210,000円

NPO)子育て応援隊ココネットあおもり

 就学前のお子さんを持つ親、特に0-1-2歳の子育てをしている母親のストレス軽減を目的に実施します。また、コロナ禍においてさらに子育て家庭のストレスは増大しており、高ストレスからの様々な弊害に発展しないよう、母親に寄り添う支援を行っています。

寄付する→
もっと詳しく→

現 在 324,274

目標額 200,000円

あおもり被害者支援センター

 あおもり被害者支援センターは、犯罪・交通事故等により被害を受けた方やそのご家族、ご遺族に対して、電話相談・面接相談・直接的支援など各種支援を行っています。また、平成26年10月から性暴力被害専用相談電話「りんごの花ホットライン」を開設し、性暴力の被害にあわれた方やご家族の相談に応じています。

寄付する→
もっと詳しく→

現 在 699,770

目標額 300,000円

 

むつ市花のまちづくり実行委員会

 市内の学校や地域の町内会、老人会、企業の皆様が連携し、むつ市を素敵なお花でいっぱいにし、世代間交流を図りながら、地域の連携改善を実現するとともに、絶滅危惧種「野萱草(のかんぞう)」の大群生地を形成することで釜臥山や大平岸壁等が観光資源となり地域を活性化させています。

寄付する→
もっと詳しく→

現 在   539,460

目標額 500,000円

 

認定NPO)斗南どんどこ健康村

 学校などが行う校外学習の支援を通して、子どもたちが地域の歴史や文化そして産業や自然についてより深く理解することができる機会を提供し、子どもたちの自立心や、家庭や地域を愛する心を醸成して、ふるさとの発展に寄与することができる人材育成に寄与することを目的としています。

寄付する→
もっと詳しく→

現 在 0円

目標額 400,000円

 

       

テーマ型募金あおもり応援プロジェクト助成事業

エントリー募集期間 令和2年9月1日(月)から10月9日(金)まで

応募の方法 活動団体エントリー用紙(様式第1号)に必要事項を記入し、添付書類を添えて主な活動場所の市町村共同募金委員会に提出してください。

R2テーマ型あおもり応援プロジェクト実施要綱 各種様式

このページの先頭へ戻る