広域助成

令和6年度(令和7年度使用分)広域助成・・・31,895,443円

 

地域福祉活動公募助成事業(790,000円)

NO 団体名 所在地 総事業費 助成額 助成事業
1 公益社団法人日本てんかん協会
青森県支部
青森市 188,780 120,000 てんかん等ボランティア育成研修会
2 NPO八戸子育てメイトサロンネットみらい 八戸市 227,500 170,000 八戸すくすく子育てフェアー2025 ★みんなで子育てすっくすく★
3 ボランティアむつの会 むつ市 704,000 500,000 下北地域での孤立防止のために「あんしんノート」を配布する事業
合   計(3団体) 1,120,280 790,000  

 

地域福祉活動推進重点助成事業(3,860,000円)

NO 社協名 所在地 総事業費 助成額 助成事業
1 社会福祉法人 平川市社会福祉協議会 平川市 2,109,945 1,400,000 福祉移送車輛整備事業【購入】
(車種:ダイハツ・タント4DW)
2 社会福祉法人 深浦町社会福祉協議会 深浦町 2,780,000 1,510,000 福祉移送車輛整備事業【購入】
(車種:トヨタ シエンタ2WD)
3 社会福祉法人 五所川原市社会福祉協議会 五所川原市 604,560 450,000 地域福祉活動車両(地域福祉事業用車両)整備事業【リース】
(車種:トヨタ・シエンタ)
4 社会福祉法人 藤崎町社会福祉協議会 藤崎町 1,197,900 500,000 地域福祉事業備品整備事業
在宅高齢者世帯の除雪援助等で使用する除雪機の整備事業
合   計(4社協) 6,692,405 3,860,000  

 

県域社会福祉団体支援助成事業(7,930,000円)

NO 団体名 所在地 総事業費 助成額 助成事業
1 社会福祉法人青森県社会福祉協議会 青森市 3,840,000 1,940,000 身近な支え合いを広げよう!「地域のお宝」発表会(300,000円)
福祉教育プラットフォーム構築事業(240,000円)
「みんなの居場所特派員」活動事業(250,000円)
住まいの確保が困難な人へのネットワーク推進事業(250,000円)
第74回青森県社会福祉大会事業(900,000円)
2 青森県民生委員児童委員協議会 青森市 666,810 490,000 一斉改選時の引継ぎマニュアル(200,000円)
児童委員・主任児童委員研修会(290,000円)
3 青森県里親連合会 青森市 840,000 620,000 家族交流会(220,000円)
里親推進研修会(220,000円)
里親PR資材作成PR資材(パンフレット、メガネふき)(180,000円)
4 青森県社会福祉法人経営者協議会 青森市 775,000 500,000 ソーシャルメディアを通じた福祉の職場の広報活動の推進事業(500,000円)
5 青森県知的障害者福祉協会 青森市 350,000 200,000 令和7年度青森県知的障害者福祉協会人権倫理委員会研修会(100,000円)
令和7年度青森県知的障害者福祉協会職員・利用者研修会(100,000円)
6 青森県知的障害児サポート協会 青森市 325,000 100,000 チャレンジ・オン2025(100,000円)
7 公益社団法人 青森県老人福祉協会 青森市 1,080,000 300,000 看取り研修(60,000円)
ハラスメント対策セミナー(60,000円)
デイサービスセンター職員スキルアップ研修会(60,000円)
タイムマネジメント研修(60,000円)
メンター育成研修(60,000円)
8 公益財団法人青森県老人クラブ連合会 青森市 3,548,140 1,500,000 老人クラブ活動支援冊子作成事業(500,000円)
老人クラブ良好活動先視察研修事業(500,000円)
高齢者ICT支援事業(500,000円)
9 一般社団法人青森県保育連合会 青森市 1,360,000 500,000 主任・主幹保育者研修会(300,000円)
保育実技研修会(200,000円)
10 公益財団法人青森県母子寡婦福祉連合会 青森市 4,954,000 2,090,000 第69回東北・北海道地区母子寡婦福祉研修大会(600,000円)
親子勉強会(500,000円)
子ども食堂(490,000円)
ひとり親世帯への食料品等おすそわけ事業(500,000円)
11 一般社団法人青森県手をつなぐ育成会 青森市 810,600 590,000 利用者保護者、育成会会員等を対象とした障害基礎年金勉強会(180,000円)
本人による本人のための相談会(270,000円)
地域育成会活動支援事業(140,000円)
12 特定非営利活動法人あおもりいのちの電話 弘前市 879,960 650,000 機関誌発行事業(340,000円)
広報啓発用ポスターの作成事業(90,000円)
新ホームページ作成事業(220,000円)
13 青森県視覚障害者福祉会 青森市 720,000 200,000 第24回全国障害者スポーツ大会「SHIGA2025」グランドソフトボール競技北海道東北地区予選青森大会(200,000円)
合   計(13団体) 20,149,510 9,680,000  

 

社会福祉施設等整備支援助成事業(9,380,000円)

No 区分 事業所名 所在地 総事業費 助成額 助成事業
1 小規模 つつじ作業所 東北町 1,383,806 100,000 小規模・Ⅲ型事業【原材料費】
(利用者の工賃向上のため)
2 Ⅲ型 しらかば共同作業所 青森市 490,000 360,000 小規模・Ⅲ型事業【原材料費、光熱水費、備品購入費(空気清浄機)】
(利用者の作業環境改善・工賃向上のため)
3 Ⅲ型 WaiWaiはうすコスモス 青森市 436,860 320,000 小規模・Ⅲ型事業【原材料費、光熱水費、備品整備(除湿機ほか)】
(利用者の作業環境改善・工賃向上のため)
4 Ⅲ型 ワークあかり 青森市 388,000 290,000 小規模・Ⅲ型事業【原材料費、光熱水費】
(利用者の作業環境改善・工賃向上のため)
5 Ⅲ型 フレンドワークぼんじゅ 青森市 230,000 170,000 小規模・Ⅲ型事業【原材料費、光熱水費】
(利用者の作業環境改善・工賃向上のため)
6 Ⅲ型 ペポニ 弘前市 1,250,000 350,000 小規模・Ⅲ型事業【利用者作業(クリーニング)に係る光熱水費】
(利用者の工賃向上のため)
7 Ⅲ型 アックス工房 むつ市 484,000 360,000 機器・備品整備事業【スタッキングチェア】
(利用者の作業時の安全確保のため)
8 Ⅲ型 地域活動支援センターしらゆき 平内町 456,920 340,000 小規模・Ⅲ型事業【原材料費、水道光熱費】
(利用者の作業環境改善・工賃向上のため)
9 Ⅲ型 今別町地域活動支援センター
かもめ共同作業所
今別町 770,000 250,000 小規模・Ⅲ型事業【原材料費、水道光熱費】
(利用者の作業環境改善・工賃向上のため)
10 Ⅲ型 工房わにっこ 大鰐町 220,000 160,000 小規模・Ⅲ型事業【原材料費】
(利用者の工賃向上のため)
11 Ⅲ型 やすらぎ 鰺ヶ沢町 240,000 180,000 小規模・Ⅲ型事業【原材料費】
(利用者の工賃向上のため)
12 Ⅲ型 地域活動支援センター鶴花塾 鶴田町 233,200 170,000 機器・備品整備事業【防寒具整備】
(利用者の作業時の安全確保のため)
13 Ⅲ型 憩いの森あすもこっ 三戸町 700,000 400,000 小規模・Ⅲ型事業【原材料費、光熱水費】
(利用者の作業環境改善、工賃向上のため)
14 保・こ たいなか保育園 八戸市 399,245 290,000 機器・備品整備事業【遊戯室・ランチスペース等に設置するFFストーブ(3台)】
(園児の生活環境改善のため)
15 保・こ 風のまちこども園 外ヶ浜町 699,600 400,000 機器・備品整備事業【フラッグポールロープ(鯉のぼり・国旗等掲揚用)】
(園児の安全確保のため)
16 放課後 ふらわぁ 青森市 449,735 330,000 機器・備品整備事業【災害用備品(ポータブル電源、対流型石油ストーブほか)】
(非常災害時の利用者安全確保のため)
17 生活介護 おいらせサポートハウスKの家 十和田市 231,000 170,000 機器・備品整備事業【草刈機】
(利用者の農耕地作業に係る安全確保のため)
18 入所支 障害者支援施設からまつ寮 七戸町 1,287,000 400,000 機器・備品整備事業【業務用加湿空気清浄機】
(利用者の生活環境改善のため)
19 A型 セルプステーション青森 青森市 478,500 350,000 機器・備品整備事業【防炎カーペットほか】
(利用者の作業環境改善・安全確保のため)
20 B型 スタジオとまと 青森市 270,000 200,000 機器・備品整備事業【エアコン】
(利用者の作業環境向上のため)
21 B型 ハートスポット 青森市 90,000 60,000 機器・備品整備事業【ミシン】
(利用者の作業環境改善・工賃向上のため)
22 B型 くいーる作業所・花園 青森市 660,000 400,000 機器・備品整備事業
【乗用草刈機(利用者の農耕地作業に係る安全確保のため)】
23 B型 N-STAGE 弘前市 709,500 400,000 機器・備品整備事業【革製品対応ミシン】
(利用者の作業環境改善・工賃向上のため)
24 B型 ないすらいふ 弘前市 123,750 90,000 機器・備品整備事業【卓上型ミキサー】
(利用者の作業環境改善・工賃向上のため)
25 B型 ジョイフルパークユートピア 八戸市 529,100 390,000 機器・備品整備事業【脚折り畳み式テーブル】
(イベント出展時における利用者の作業環境改善・工賃向上のため)
26 B型 コスモス園友愛の会 八戸市 129,800 90,000 機器・備品整備事業【刈払機、チェンソー】
(利用者の農耕地作業に係る安全確保のため)
27 B型  ワークセンターのれそれ 五所川原市 400,000 300,000 機器・備品整備事業【トマト選果機】
(利用者の作業環境改善・工賃向上のため)
28 B型 吉ェ門 十和田市 357,610 260,000 機器・備品整備事業【エアコン】
(利用者の作業環境向上のため)
29 B型 工房シャーローム 七戸町 405,680 300,000 機器・備品整備事業【空気清浄機・ミキサー】
(利用者の作業環境改善・工賃向上のため)
30 GH グループホームえん 五所川原市 816,000 400,000 機器・備品整備事業【除雪機】
(入居者の日中活動等に係る環境整備・安全確保のため)
31 GH ワーカーズコレクティブひいらぎ 青森市 360,580 270,000 機器・備品整備事業【エアコン、FF式ストーブ】
(入居者の生活環境向上のため)
32 ケアハ ケアハウスみちのくグリーンリブ むつ市 195,800 140,000 機器・備品整備事業【衣類乾燥機】
(入居者の生活環境向上のため)
33 ケアハ ケアハウス西十和田プリンスコート 十和田市 616,500 400,000 機器・備品整備事業【エアコン5台】
(入居者の生活環境向上のため)
34 生活支 生活支援ハウス365 弘前市 396,000 290,000 機器・備品整備事業【コンバックオーブン】
(入居者の生活環境向上のため)
計(34施設) 16,888,186 9,380,000  

※No.26、32の施設については、交付決定後に申請辞退の届け出があったため、助成金は交付していない。

 

特別支援プログラム助成事業・・・581,900

  メセナシート助成事業581,900円

 

多様化する生活課題の即応する助成事業・・・・2,220,000円

団体名 市町村 助成事業名 助成額
1 RingRing 青森市 RUNRUN~みんなであそぼう~&おさがり会 300,000
2 NPO八戸子育てメイト
サロンネットみらい
八戸市 守れ八戸の子育て支援!八戸すくすく子育て応援事業 100,000
3 こどもサポートろくのへ
メイプルキッチン
六戸町 ひとり親世帯や子を持つ世帯の為の配食事業 300,000
4 一般社団法人
フェリーチェあおもり
青森市 桜川子ども図書館運営事業 100,000
5 青森大学サークル Nexus 青森市 「語り合おう 私の気持ち あなたの想い」開催事業 100,000
6 遊ぼう企画 深浦町 遊ぼう企画体験型ワークショップ開催事業 300,000
7 一般社団法人
青森県手をつなぐ育成会
青森市 在宅障がい児・者相談事業 290,000
8 社会福祉法人
おいらせ町社会福祉協議会
おいらせ町 ひとり親世帯への食料等サポート事業~もぐもぐ応援プロジェクト~ 100,000
9 めぐりカフェ
オカルルベース
東北町 ワークショップin オカルルベース 100,000
10 社会福祉法人 
五所川原市社会福祉協議会
五所川原市 雪片付け&互近助力UP思いやり事業 100,000
11 社会福祉法人 
板柳町社会福祉協議会
板柳町 みまもり除雪応援隊 100,000
12 Tugalu.waku つがる市 子ども食堂・子どもの居場所作り 100,000
13 八戸市手をつなぐ育成会 八戸市 障がい理解についての普及・啓発事業 30,000
14 社会福祉法人
黒石市社会福祉協議会
黒石市 高齢者・生活困窮者等見守り除雪事業 100,000
15 一般社団法人ミライク 鶴田町 社会から孤立している子どもたちが自分の「やってみたい」を探究する活動体験事業 100,000
合 計 2,220,000

 

テーマ型募金助成事業・・・・5,676,367円

団体名 市町村 助成事業名 助成額
1 RingRing 青森市 おさがり事業によるSDGsの実現と居場所づくり 104,500
2 更生保護法人
青森県更生保護協会
青森市 犯罪のない安全で安心な明るい社会づくり 825,913
3 保護猫の幸せを願う会
きゃっと♡愛
黒石市 人も動物も共に幸せに暮らせる地域づくり事業 506,550
4 十和田市連合婦人会 十和田市 心身ともに健康な女性の育成を支援する事業 58,000
5 オカルルベース 東北町 地域の歴史文化の継承を通じた世代間交流事業 931,150
6 社会福祉法人
青森県社会福祉協議会
青森市 社会福祉法人の社会貢献活動「青森しあわせネットワーク」 65,000
7 一般社団法人
フェリーチェあおもり
青森市 桜川みんなの食堂(地域ぐるみでの食育と子育て支援) 114,200
8 青森家庭少年問題研究会 青森市 ひとり親家庭の子どもに対する学習支援
「サタディ☆クラブ」
307,000
9 コープくらしのたすけあいの会 青森市 コープくらしのたすけあいの会事業 323,026
10 NPO法人子育て応援隊
ココネットあおもり
青森市 0-1-2歳の子育て家庭応援 341,884
11 公益社団法人
あおもり被害者支援センター
青森市 犯罪被害者等支援(相談事業) 588,363
12 日本ダウン症協会青森県八戸支部
八戸小鳩会
八戸市 八戸小鳩会支援プロジェクト事業 290,800
13 スペシャルオリンピックス日本・青森 十和田市 スペシャルオリンピックス日本・青森 Be With All 675,494
14 むつ市花のまちづくり実行委員会 むつ市 むつ市の花のまちづくり事業 435,700
15 西目屋児童クラブやまばと 西目屋村 レッツチャレンジ!!子ども達の視野を広げる活動支援事業 108,787
合 計 5,676,367

 

このページの先頭へ戻る