青森ワッツ×赤い羽根共同募金 赤い羽根サポーター宣言2021
1 目的
青森県共同募金会(以下「県共募」という。)とプロバスケットボールチーム青森ワッツは、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、地域福祉の推進を目的として赤い羽根サポーター宣言2021を実施します。
2 赤い羽根サポーター宣言参加企業
青森スポーツクリエイション株式会社 〒038-0012 青森市柳川1-4-1 TEL017-763-0551 FAX017-763-0552
3 実施期間
令和3年9月1日からB.LEAGUE2021-22シーズン終了まで
4 企画内容
(1) 勝利募金
青森ワッツは、B.LEAGUE2021-22シーズンを通して、1勝あたり3,000円を寄付します。
(2) 試合会場内でのPR活動
県共募は県内のホームゲームのうち次の会場で共同募金PR活動を実施します。
(3) 青森ワッツB.LEAGUE2021-22シーズンホームゲーム観戦チケットの寄付
青森ワッツは、次のホームゲームにおけるメセナシートを県共募に寄付し、高齢者福祉団体(施設)、障害児・者福祉団体(施設)、児童・母子福祉団体(施設)を招待します。
(4) チャリティオークションへの出品物の提供(2月実施予定)
県共募は、青森ワッツ所属選手から直筆サイン入りアイテムを提供いただき、Yahoo!オークション内のチャリティ枠においてオークションを実施します。
(5) 県内小・中学校における福祉教育の実施
バスケットボールを通じて、児童や生徒の「夢を持つことの大切さ」や「仲間を大切にする心」を育むことを目的とします。また、給食を一緒に食べ「食事の大切さ」に触れた食育を行います。
(6) オリジナルコラボグッズの作成
県共募はオリジナルコラボグッズ(募金資材)を作成し、共同募金運動に役立てます。
(7) 募金用アナウンス動画の作成
青森ワッツは、所属選手による、会場内における募金用アナウンス動画を作成します。
(8) 地域福祉活動事業で使用する車両を活用した広報活動の実施
令和3年度の募金活動をもとに令和4年度に県共募が実施する「地域福祉活動推進重点助成事業」の「地域福祉活動事業で使用する車両」を活用して本サポーター宣言の広報活動を実施します。
5 広報活動
(1) 10月1日付け新聞広告への掲載
(2) 感謝状贈呈式 令和3年11月14日(日)
(3) B.LEAGUE2020-21勝利募金贈呈式 令和3年5月26日(水)県民福祉プラザ4階
(4) チャリティーオークションの周知 令和4年2月上旬
6 その他
(1) 共同募金運動の広報媒体における選手顔写真及びクイッキー・デッチの使用許可
(2) 市町村共同募金委員会が作成する広報紙への掲載(毎戸配布又は町内会回覧)
ヴァンラーレ八戸×赤い羽根共同募金 赤い羽根サポーター宣言2022
1 目的
株式会社ヴァンラーレ八戸(以下「(株)ヴァンラーレ八戸」という。) と青森県共同募金会(以下「県共募」という。)は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、地域福祉の推進を図ることを目的に、赤い羽根サポーター宣言2022 を実施します。
2 赤い羽根サポーター宣言企業
株式会社ヴァンラーレ八戸
〒031-0813 青森県八戸市新井田字松山中野場29-1(フットサルアリーナ八戸内)
TEL:0178-38-6644
3 実施期間
令和4 年4 月1 日(金)から令和5 年3 月31 日(金)
4 企画内容
(1)勝利募金 ヴァンラーレ八戸FCは明治安田生命J3リーグ勝ち点1につき2,000円をを寄付します。
(2)試合会場内でのPR活動
(3)オリジナルコラボグッズの作成
(4)チャリティオークションの実施(実施時期:12月予定)
(5) 赤い羽根共同募金×ヴァンラーレ八戸「赤い羽根ヴァンラーレタイム」の実施
(6)シーズンホーム戦でのゲーム観戦チケットの寄付
(7)地域福祉活動事業で使用する車両を活用した広報活動の実施
5 広報活動
(1)勝利募金贈呈式
(2)各種イベントにおけるイベント募金活動
(3)10月1日開始行事への参加
ラインメール青森×赤い羽根共同募金 赤い羽根サポーター宣言2023
1 目的
青森県共同募金会(以下「県共募」という。)は、とプロサッカーチーム ラインメール青森フットボールクラブ(以下「ラインメール青森FC」という)は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、地域福祉の推進を図ることを目的に、赤い羽根サポーター宣言2023を実施します。
2 赤い羽根サポーター宣言企業
株式会社ラインメール青森
〒030-0113 青森市第二問屋町4丁目1-20 東和電材株式会社内(TEL:017-729-0411)
3 実施期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日
4 企画内容
(1)勝利募金 ラインメール青森FCは、第25回日本フットボールリーグ(JFL)1勝につき1,000円を県共募に寄付します。
(2)試合会場内でのPR活動
(3)オリジナルコラボグッズの作成(クリアファイル・缶バッジ)
(4)チャリティオークションの実施(実施時期:11月予定)
(5)赤い羽根共同募金×ラインメール青森「ラインメールタイム」(サッカーを通じた福祉教育)の実施
(6)2023シーズンホーム戦でのゲーム観戦チケットの寄付
(7)地域福祉活動事業で使用する車両を活用した広報活動の実施
5 広報活動
(1)10月1日付新聞全面広告への掲載
(2)各種イベント、県市町村福祉大会等でのイベント募金活動の際のイベント募金活動によるオリジナルコラボグッズの活用
(3)10月1日開始行事へのラインメール青森FC選手等の参加
浅虫水族館×赤い羽根共同募金 赤い羽根サポーター宣言2021
赤い羽根共同募金PR活動
- 日時 令和3年11月20日(土)~21日(日)9:00~15:30
- 場所 浅虫水族館内
- 内容 300円以上募金していただいた方に、ここるちゃんグッズが入ったガチャガチャに挑戦できます。